2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 bugakukan イベント・行事・大会 京都:昇級昇段審査対策講習会 令和7年3月16日(日)13:00~17:00 上賀茂スタジオ(京都市:上賀茂神社前)に於て2025形意和真流唐手道昇級昇段京都審査会に向けた対策講習会を開催します。(有料) ※受験生は、必ず講習会を受けて下さい。この日 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 bugakukan イベント・行事・大会 試合で勝つための特別講習会開催(武学館高松部) 令和7年3月20日(木・春分の日)13:00~17:00(会場利用可能時間) 高松市牟礼総合体育館2階アリーナにおいて特別講習会を開催します。 競技用の組手及び形について講義。試合で勝つための着眼点と競技用のトレーニング […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 bugakukan イベント・行事・大会 2024形意和真流唐手道昇級昇段高松審査会 令和6年10月13日(日)午前9時~午後1時 高松市総合体育館第一武道場(香川県)において2024形意和真流唐手道昇級昇段高松審査会が開催されました。武学館高松部、高城道場、武学館京都北山道場から受験生が参加し、気合いの […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 bugakukan イベント・行事・大会 第三回形意和真流唐手道武道祭 令和6年8月4日:高松市総合体育館第二武道場において第三回形意和真流唐手道武道祭が開催されました。形意和真流門下生が一堂に会し、形競技、組手競技、ミット競技に参加し、お互いの普段の稽古の成果を披露しました。形意和真流の門 […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 bugakukan イベント・行事・大会 2024京都審査会にて 「八歩打連環拳」 参考資料です。2024京都審査会(2024/4/7:大宮交通公園コミュニティルーム)での5級審査の様子です。武学館の練習生、形意和真流門下生の皆さん、稽古の参考にしてください。また、形意和真流唐手道 武学館では、このよう […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 bugakukan イベント・行事・大会 2024形意和真流唐手道 昇級昇段京都審査会 令和六年四月七日(日)大宮交通公園コミュニティルームにおいて2024春季形意和真流唐手道 昇級昇段京都審査会が開催されました。今回は、8級審査から弐段審査までありました。