コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

武学館

  • 活動カレンダー
  • 武学館高松部(香川県高松市)
    • 太田南スタジオ(高松市太田上町)
    • 太田中央スタジオ(高松市松縄町)
    • 太田スタジオ(高松市伏石町:太田コミュニティセンター)
    • 武学館高松部 臨時練習場(太田上町)
  • 武学館城陽「城陽武道クラブ」(京都府城陽市)
  • 武学館北山道場(京都市北区)
  • ホーム

イベント・行事・大会

  1. HOME
  2. イベント・行事・大会
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 bugakukan イベント・行事・大会

青龍殿奉納古武道演武大会 少年部参加

令和元年12月8日(日)青龍殿・大正武徳殿(将軍塚)に於いて第4回青龍殿国宝青不動明王奉納古武道演武大会が開催されました。武学館北山堂から小学生7名が参加し、形意和真流唐手道独自の形を披露しました。 参加者は7名。小学2 […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 bugakukan イベント・行事・大会

第4回四国武道祭(2020四国少年少女スポーツ徒手武道交流大会)開催決定

第4回四国武道祭(2020少年少女スポーツ徒手武道交流大会)の開催が決定しました。令和2年1月26日(日)高松市総合体育館第1武道場(香川県)於いて開催されます。空手道だけでなく、拳法、格闘技、その他武術を頑張っている子 […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 bugakukan イベント・行事・大会

武学館京都部、第24回全国青少年武徳祭に参加。団体奨励賞受賞。

令和元年7月14日(日)旧武徳殿(京都市武道センター)に於いて第24回全国青少年武徳祭が開催され、武学館京都部から16名の選手が参加しました。Aチーム(12名)、Bチーム(4名)に分かれて、それぞれ武学館独自流派である形 […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 bugakukan イベント・行事・大会

2019 第三回四国武道祭(四国少年少女スポーツ徒手武道大会)

平成31年1月27日(日)高松市総合体育館第二武道場にて第三回四国武道祭(四国少年少女スポーツ徒手武道大会)が開催されました。空手道だけなく、拳法や武術、格闘技などで頑張っている青少年が流派を問わず、参加できる武道祭です […]

2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 bugakukan イベント・行事・大会

文化フェスティバル「ふれあい発表会」にて武学館演武

平成30年9月2日(日)北文化会館(京都市北大路)に於いて世界文化自由都市宣言40周年事業として北区民文化フェスティバル「ふれあい発表会」が開催されました。合唱、歌謡曲、フラダンス、クラシックバレエ等など様々なジャンルか […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 bugakukan イベント・行事・大会

猛暑の中、熱い演武を披露。武徳祭。

平成30年7月16日(月・祝)京都市旧武徳殿に於いて第23回全国青少年武徳祭が開催され、武学館京都部から18名の選手が参加しました。健康被害が心配されるほどの猛暑日での演武会は、選手だけでなく応援に来てくださったご家族や […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 bugakukan イベント・行事・大会

第41回京都府小学生空手道選手権大会(平成30年6月10日)

平成30年6月10日(日)ハンナリーズアリーナ(京都市)に於いて第41回京都府小学生空手道選手権大会が開催されました。全日本空手道連盟系列の大会となり、トップ選手は全国大会や近畿地区大会に参加する代表となります。全日本空 […]

2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 bugakukan イベント・行事・大会

第二回四国少年少女スポーツ徒手武道大会(四国武道祭)その2

            第二回四国少年少女スポーツ徒手武道大会(平成30年1月28日)は、午前は形演武、午後は組手試合を行います。男女及び学年に関わらず、前年の […]

2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 bugakukan イベント・行事・大会

第二回四国少年少女スポーツ徒手武道大会(四国武道祭)その1

                平成30年1月28日(日)高松市総合体育館第一武道場に於いて西日本スポーツ徒手武道協会(主幹:武学 […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 bugakukan イベント・行事・大会

第二回四国少年少女スポーツ徒手武道大会(四国武道祭)開催

    第二回四国少年少女スポーツ徒手武道大会(四国武道祭) 日時:平成30年(2018年)1月28日(日)10:30~16:00 会場:高松市総合体育館第一武道場(香川県高松市福岡町) 内容:組手競 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

武学館チャンネル

2025年8月12日

第四回形意和真流唐手道武道祭

2025年8月10日

2025形意和真流唐手道昇級昇段審査会(高松)

2025年7月15日

2025 第四回形意和真流武道祭 開催決定

2025年6月24日

武学館チャンネル

2025年4月21日

令和七年四月 形意和真流唐手道昇級昇段京都審査会

2025年4月8日

京都:昇級昇段審査対策講習会

2025年2月21日

試合で勝つための特別講習会開催(武学館高松部)

2025年2月14日

武学館チャンネル

2025年2月11日

2025形意和真流唐手道昇級昇段京都審査会 開催決定

2025年2月10日

カテゴリー

  • イベント・行事・大会
  • お知らせ
  • 太極拳
  • 昇級昇段審査
  • 未分類
  • 武学館チャンネル
  • 活動紹介
  • 講習会

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
https://www.youtube.com/channel/UCsVvcFesO0KESsA9mrk6pCg
ロゴ_カラー

京都・高松・城陽:問い合わせ先
総合本部事務局
京都府京都市北区小山西元町37
TEL  075-492-2522
FAX 075-493-3270

Copyright © 武学館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 活動カレンダー
  • 武学館高松部(香川県高松市)
    • 太田南スタジオ(高松市太田上町)
    • 太田中央スタジオ(高松市松縄町)
    • 太田スタジオ(高松市伏石町:太田コミュニティセンター)
    • 武学館高松部 臨時練習場(太田上町)
  • 武学館城陽「城陽武道クラブ」(京都府城陽市)
  • 武学館北山道場(京都市北区)
  • ホーム
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…